訪問介護の仕事に就きたいあなたへ

訪問介護のサービス内容について

訪問介護の仕事を目指す方へ

訪問介護について詳しく紹介しているサイトです。基礎知識やメリット・デメリット、求人の探し方など、訪問介護の経験がない人にも分かりやすくまとめているので、ぜひご活用ください。

受けられるサービスと受けられないサービス

ホームヘルパーが自宅を訪問して必要な介護サービスを行ってくれる訪問介護ですが、すべての介護サービスが受けられるわけではありません。ここでは「受けられるサービス」と「受けられないサービス」を詳しく紹介していきます。

受けられるサービスと受けられないサービス
Pocket

受けられるサービス

訪問介護の仕事は大きく分けて身体介護と生活援助の二つです。まずは要介護者の身体に直接触れて行う身体介護で受けられるサービスから見ていきましょう。
身体介護で受けられるのは、食事の支援を行う「食事介助」、全身もしくは髪や顔、手足などを洗浄する「入浴介助」、入浴ができない人の身体を拭いて清潔にする「清拭」、トイレの介助やオムツ交換などの「排せつ介助」、衣類の着脱や着替えを介助する「更衣介助」、自力で歩行することが困難な方の「歩行介助」、ベッドから車いすなどへの「移乗解除」、床ずれ防止のために姿勢を交換する「体位交換」、などのサービスが一般的です。これ以外にも、定められた研修を受けた人のみができる「たん吸引」もあります。
次に、生活に必要な家事が困難な場合の支援、生活援助で受けられるサービスについて見ていきましょう。
生活援助で受けられるのは、「掃除」や「ゴミ出し」、「洗濯」などの日常生活に欠かせないものから、食材の買い物や調理、配膳、片付けを行う「食事準備」、座ったり歩いたりするのが困難な場合にサポートする「移送介助」、病院の付き添いや薬の受け取りなどの「受診手続き」、医療行為に含まれない爪切りや血圧測定などです。

受けられないサービス

訪問介護で受けられるのは日常生活を送るうえで必要なサービスです。医師や看護師など専門の資格を持っている人でなければ行えないような医療行為や不必要な家事は対象外です。
たとえば、家具の移動やワックスがけ、窓掃除や庭の草むしり、電気器具の修理などは「日常生活のどうしても欠かせない必要なもの」ではないため、ホームヘルパーが行うことはありません。また、インスリンの注射や点滴の交換、経管栄養の交換といった医療行為や同居している家族の食事準備や洗濯、子どもやペットの世話も介護サービスの対象外です。
もしこれらの訪問介護では受けられないサービスを希望するのであれば、「介護保険外サービス」を活用しましょう。

介護保険外サービスとは

介護保険外サービスでは、介護保険では受けられない介護サービスが受けられることができます。よくあるのが、大掃除や手のこんだ料理、入院中の世話や施設から一時帰宅したときのお世話、認知症の見守りなどです。ただし、介護保険サービスと違って10割負担しなければなりません。が、利便性が高いとあって利用している人も多いです。

訪問介護を目指している人におすすめ

業務の流れを確認しておこう

訪問介護の仕事は主に「身体介護」と「生活援助」の二つに分かれています。訪問介護とはどんな仕事か、よりイメージしやすくなるように、直接要介護者の身体にふれながら、食事や排せつ、入浴などの介助を行う身体介護と掃除や洗濯、買い物などの家事を中心に行う生活援助、それぞれの一日の流れを紹介していきます。

詳細はこちら

News

  • 効率よく求人を探すなら

    効率よく求人を探すなら

    需要が高い訪問介護の仕事は求人数も多めです。そのため、何を基準にどうやって選べばいいのか分からなくなってしまう人もいます。ですが、介護業界に特化した転職サイトを利用すれば、たくさんの求人の中からより自分の希望に合った求人を探し出すことも可能です。

  • まずは資格の取得から

    まずは資格の取得から

    介護の仕事は資格や経験がなくてもはじめられますが、訪問介護は一人で要介護者の自宅を訪問して介護を行うため、介護の基礎的な知識や技術を学べる「介護職員初任者研修」を保有していることが最低条件です。この資格は介護の入門的な資格なので、はじめる前に取得しておきましょう。

  • 訪問介護について徹底解説!

    訪問介護について徹底解説!

    高齢者の人口が増して介護業界に関心が集まっている今、特に注目を集めているのが「訪問介護」です。訪問介護とは要介護者の自宅を訪問して介護を行うことですが、住み慣れた自宅にいながら自立した日常生活を送ることを目的とし、家族の負担も減るとして、近年需要が高くなっています。